髪のクセを生かして自然な動きを生かしたラフスタイル♪
いつもキッズスペースをご利用頂きお子様と一緒にご来店頂いてるお客様ですが、今回は少しいつもと違うスタイルにチャレンジしてみました!
髪の毛がうねって毛先がハネやすい髪質のお客様で、今までは髪がまとまりやすいように、鎖骨下の長さをキープし髪のクセでハネたりしづらいように長さを残したセミロングぐらいのブローでクセを伸ばすようなスタイルにしてました。
ですが思い切ってハネやすいクセを生かして、髪のクセのハネを動きとして生かす感じのスタイルにチャレンジ♪


毛先は軽すぎると広がりを抑えるのが大変なので、重めのシルエットにふんわり感と束感が出るようにレイヤーと削ぎを入れて、クセのハネ感を生かしやすく扱いやすい肩に当たるくらいの長さに。
仕上げもブローは行わず乾かしただけで、毛先にオイル系のトリートメントワックスを付けて束感を出しただけです。
ブローはそんなに重要でないですが、逆にワックスやトリートメントなどで保湿して束感が出やすくするようなスタイリングやケアは重要になります。
毛先がハネてしまうようなクセも、乾燥してパサパサしてしまっていると只の広がりやボサボサに見えてしまうんですが、毛先に束感とツヤ感があるとそれが動きとして生きてくるので、クセを生かしたスタイルにする場合は毛先の乾燥対策が大事です。
慣れればブローしてクセをまとめるよりずっと楽だと思います^^
最近はこういったクセを生かしたりパーマでハネ感やを動きを出した無造作でラフなイメージのスタイルが流行ってますよ♪
性格がみなそれぞれ違うのと同じように、髪の毛も十人いたら十通りの髪のクセがあり、みなそれぞれ何かしらのクセを持ってます。
様々なクセがある中でも、みなさん自分で自分のクセは扱いにくいや扱いやすいなど思っていたりすると思いますが、それぞれ無い物ねだりでボリュームの出やすいクセの方などはボリュームのない髪質に憧れ、ボリュームが出にくい髪質の方はボリュームのある髪質の方に憧れたりするものです。
もちろん何事も程よいのがいいので、極端すぎると大変になったりはしますが、自分では嫌な髪のクセも見方を変えたり他人から見ると利点だったりします。
その時々の流行りのスタイルがあったりはしますが、髪質によって向き不向きの髪形があるので、自分の髪質にあったスタイルが見つかると思った以上にお手入れが楽になったりしますよ♪
もちろん合うスタイルは一つではないので、自分の髪のクセを個性としてとらえて、いろいろなスタイルを楽しんでもらいたいです♪
美容室ELEGOでは、そんなお手伝いができたらなと思います。
髪のお悩みや、チャレンジしてみたいスタイルなど気兼ねなくご相談下さいね^^